fc2ブログ

記事一覧

異世界輪舞

ケムコの異世界輪舞が配信開始されたので、さっそくプレイしているのだが・・・いつものEXE製のRPGらしいRPGであまり迷う事無く遊べるうえに、シナリオはわかりやすいなろう的なネタを使いつつ、キャラの葛藤やらそれを上手く魅力に繋げていく展開はベタながらも楽しいと思える。そしてやっぱり、ダンジョンで敵を倒して、宝箱から、装備や畑でのアイテム変換の素材やらを手に入れて上手くいいものを手に入れる、作る、事ができた...

続きを読む

クロステイルズ

ケムコというかライドオンのクロステイルズをちょこちょことやっているのだが、ゲームの大雑把な所はマーセナリーシリーズと同じようなもので、酒場や宮廷鍛冶師とも同じ部分が多く、全体的に遊びやすくキャラのカスタマイズも色々やれたりと、この値段でこれだけ遊べるのはとても面白いし、かなりいい作品であると思う。面白いからこそ、なのだが・・・タクティカルシミュレーションとしての面白さを、かなり宝箱が奪っているよう...

続きを読む

ダンジョンで

クロムウルフのダンジョンで、ひたすら大きなMAPを歩いてスイッチを押して扉を開けて、赤青の切り替えをして何度と行ったり来たり・・・エンカは結構高いのでエンカ抑制スキルを使うも300歩制限なので何度もかけなおしたりと、正直・・・ダンジョンが苦痛でもうやりたくないと思ってきた。このゲームはダンジョンが本当に嫌になる。こんなに面倒で苦労するのにロクなものが手に入らないし・・・。苦労に見合った成果があればこそ、...

続きを読む

妙な場所

クロムウルフで砂漠の戦場の東北東に向かって細い平原を進んで、山脈を挟んで街?が見える場所にたどりついたのだが、そこで山脈に密着してエンカウントするとレベル25あたりの敵が出現するようだ。妙に強い敵ではあるものの、物理無効にしていれば十分に倒せるし、経験値が美味しい。そこでレベル30くらいまで上げて、古代の鍵のサブクエを出現させてクリアしてしまう。スパルトイが開放されて、すべての武器が使える便利なク...

続きを読む

ケムコの中でも

ケムコRPGは割と似通ったものが多いけれど、その中でもちゃんと差はある。そのひとつが戦闘回数でもらえるポイントで購入できるアイテムで、EXE系列とヒットポイント系列では結構違う。有利になる戦闘後の回復系はだいたい同じ、回復アイテムやドーピングアイテムは作品に合わせているものの・・・武器や防具があるかどうか?街にある固有の倉庫みたいなのを開くカギが手に入るかどうか?イベント発生のトリガーを手に入れる事がで...

続きを読む

プロフィール

九音あいり

Author:九音あいり
手広くゲームをやっています
FF11ではからくり士でマトンと一緒に冒険中

フリーエリア

フリーエリア