駅前デパート
- 2023/08/31
- 22:38
西部そごうのストライキを見てて思うのだが、A列車シリーズでは何だかんだでどの作品でも駅前の一等地にデパートを建設するのは集客効果と売上などの観点から手堅い一手になっている。最新作の観光計画でも、時代的に型落ちになったデパートはともかく、新しい方なら何だかんだで利用者を増やすし売り上げも中々のもの。・・・だが、現実を見るとデパートというのは平成になったあたりから失速して、令和の現代ではかなり経営的に...
シナリオコンテンスト
- 2023/03/20
- 21:51
A列車でいこう始まる観光計画のシナリオコンテンストが開催されて、問題のある観光地をテーマにしたシナリオを募集との事だが・・・やっぱり一番に考えられるのが観光地へのアクセスの悪さ。山に囲まれているのでトンネルを通したい、でも資金が・・・迂回すると遠回りだし。というのはとても基本で、本編でもそれに近いものがあったりしたから、いかに上手くそれを料理できるか?というのが腕の見せ所でもあるだろう。他だと、集...
自分だけの列車
- 2022/11/03
- 20:33
ひろがる観光ラインで自分だけの列車の展示場を作れるわけだが・・・そもそも列車開発ロクにしてなかった!シナリオ中は必要な特急とか貨物列車作ったらあとはクリアに注視というか、そういうプランをまわす余裕があんまりないからなぁ・・・。空港建設もだけど、どこかのシナリオでのんびり作ってみるかなー。色々と実際の列車と同じもの、というデザインが配布とかされているようだけれど、やっぱり自分だけのを作らないとな!と...
空港
- 2022/11/01
- 21:47
もうすぐひろがる観光ラインが来るのだが、その前にフト思う・・・観光計画で空港って、作った事がない。シナリオ攻略中は基本的に時間が足りない、お金が足りないから作れないし、クリアしたら次のシナリオに行ってたから作った試しがない。まぁ、前作と同じように膨大な土地を使い、資金を使い、資材を投入して、完成しても立地が悪いと莫大な赤字を生み出すだけの存在なのだろうなぁ・・・とは思うのだが。基本的に高い建造物は...
どうにかこうにか
- 2022/10/28
- 17:08
赤字超特急の達人をクリアできたのだが・・・最初の資金でなるべく新幹線駅の周辺を用地買収しておきたい。けれどやりすぎると四隅の接続ができなくなってしまう。資金の調達には林業や子会社の売却ではちょっと時間がかかりすぎて間に合わないので、やはり隣町間での売買で一気に稼ぐのが効果的というか、それしか無理なんじゃないだろうか?今回はいい案件が3回ほど来て、何とか1年目には安定経営の基礎を、2年目ので路線を敷い...