スクエニ
- 2023/08/08
- 22:44
最近、何かとFF16の売り上げが酷いだの、スクエニの決算がヤバイだのと、そういうので盛り上がっているのを見ると、スクエニやファイナルファンタジーがそうなったのは・・・まぁ、しょうがないかなぁ、と思う部分がある。ファイナルファンタジーシリーズはそもそもとして、ある程度ナンバリングが進んだあたりから新作が出るほどに人気が無くなる。反発を生む作品になっていたのだから。初代FFはDQに対抗するように、それとは...
味気ない
- 2023/06/25
- 17:58
やっぱりFF16の物理と魔法で特に分かれていない。属性も無い。という戦闘は酷く味気ないような気がしてならない。シリーズの楽しみの1つとして、弱点属性を突くと低レベルでも大ダメージを出せる楽しさや、それを生かした攻略、アビリティなり装備なりの工夫というのがあったけれど、16はそういうの皆無なんだものなぁ。他のナンバリングでもすでにそういう事はしているし、外伝作品でもそういうのはあったけれど、やっぱり昔の...
もうすぐFF16
- 2023/06/21
- 21:37
もうすぐFF16が発売になるのだが、今回は主人公のクライブしか動かせないらしいとの事だが・・・15も男ばっかりで、割と最近の7Rもクラウドだけ。じゃあ男しか動かせないのかというと、ライトニングやユウナがいる。のだが・・・やっぱり全体的な比率として見た場合はFFって男を動かしている事のほうが多く、PTメンバーも伝説のPTじゃないけど男ばっかりで、あんまり女の子がいない。そう思うと、FF5のバッツは凄いものだ。ハ...
ジョブの認識
- 2023/06/15
- 23:15
もうすぐFF16が発売なのだが、16の主人公はいわゆるFF的なジョブみたいなのは無いようだ。一応は~というクラスというか職業的なものは名乗るようではあるけど、シリーズジョブとは違う感じ。FFシリーズはやはりジョブという概念を作ったのが大きく、この職業。このジョブはこれ!という印象がとても強い。強いの・・・だが、それもシリーズでかなり変わるせいか、人によっては?を浮かべるかもしれない。なにかと言われる「おれ...
こうてい
- 2023/05/20
- 20:47
再度FF2に戻って、たつまきの攻略を前に準備をしていて思うのだが・・・FF2ではいきなり命を落とすかもしれないような危機に遭遇したり、故郷が滅ぼされて、身を寄せた反乱軍を手伝って・・・その間に立ち寄ったいくつもの街の人とも何とはなしに友誼を結んだりもしたのだけれど、その街が帝国によって滅ぼされてしまったのは実に悲しい。ストーリー上の死亡したネームドキャラ。ミンウやヨーゼフ、リチャードもだけれど、街の外...