打属性だというのに
- 2017/09/30
- 19:45
ヘルクリアブーツを取るために、ベルフェゴールと戦ってみたのだが・・・打属性が有効かう、打属性WSで白弱点を突けるので、からくり士で挑んでみたら、何度かやってみてもあまり勝利が安定しない。最後のほうでメメントモーリからの連続魔で崩れる事が多く、オバドラを使わないといまいち安定しない。そんな中、フトLSのS氏が言っていた「打属性がよく通る敵を用意したからモンクやからくりに光が?青が片手棍で猛威を振るう...
おしゃれ番長
- 2017/09/29
- 17:51
どうやらアシェラがおしゃれ番長に決まったようだけれど、あの時のメンバーの中ではそれなりに選びやすい、独自の装備をしていて見た目もいいキャラだから妥当と言えば妥当な結果のように思う。確かにアシェラは可愛くて、いいキャラなのだが・・・だが、個人的にはイングリットのほうが好みだったりする。あの独自のエクソシスト服は物凄く着てみたい。色合いといい、見た目といい、実に綺麗にまとまっていて、アドゥリンのキャラ...
獅子の心に火をつけろ
- 2017/09/28
- 21:46
ようやく手に入れる事ができたライオンハートの試し切りをしてみたのだが・・・エピオとはかなり違う性能なので、装備セットもかなり変更が必要であるのを痛感。まず、エピオはアフターマスの複数回攻撃のためにDAは手数の低下につながるのでSTPを重視したほうが良かったわけだが、ライオンハートにはそれが通用しないのでDAも盛ったほうがよいみたいだ。イオスケハベルト、セサンスピアス、シェダリピアスにフラマ胴でDA...
身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ
- 2017/09/28
- 16:29
ついに、シャーを倒してイオニックウェポン作りを完走する事ができた・・・実に長い、長い道のりだった。方法は実にシンプルかつ、力任せなニル召喚で1分以内に削り切る、というもの。人数を極限まで削って、ひたすらアフターマスをつけたボルトストライクを連発。最初は、私はコルセアでロールをかけたらPTを離脱して、皆が倒すのを見守り・・・二回目で、魔導剣士になって盾役として皆が倒すのをほぼながめるだけ。開幕、オデ...
ゼノブレイド
- 2017/09/27
- 08:24
少し前からプレイしていたゼノブレイドがもう少しで終わりそうになってきたのだが、ラスボス・・・が、いると思われる所の最後のエリアに突入する前にやり残していたクエストを消化して、色々とアイテムをもらっておこうと思ったら、これが実に多いというか、いったいいくつクエストあるんだ・・・スキップトラベルで移動はかなり快適だし、物々交換で納品系もそこまで苦労しないとはいえ、やる数が多くて時間がかかってしまう。そ...
ショッピング
- 2017/09/25
- 08:03
今日は友人と共に、かなり色々と店をまわって楽しく忙しい一日だった。ヨドバシカメラやビックカメラで新作ゲームをあれこれと物色したり、紀伊国屋で新刊を眺めたり、世界堂で画材をあれこれ仕入れてみたり、タワレコでCDを見たり、あれやこれやと見てまわって気に入ったのやアンテナに引っかかったものをちょこちょこと購入しつつ、一番のメインであった作業用の装備のお店に。仕事をしている時、作業時に小物を入れるバックや...
やっぱりポニョって
- 2017/09/23
- 13:46
インスマス面だよね・・・しかも魚の子って事は、ダゴンの子。深きものどもってわけで・・・ポニョってジブリの皮をかぶったクトゥルフ映画だったんだよ!というネタはクトゥルフ神話を知っている人間ならば言いたくなってしまうものだ。だが、本当に、ポニョのクトゥルフっぷりが凄いというか、かつて人だったけれど魚になった父とか、特殊な力を使う時のインスマス面とか、意識させられてしまう作りがありすぎる。中でも非常に引...
アンバスマント
- 2017/09/22
- 08:43
LSの仲間とアンバスをやって、マントを1枚完成させれるだけのポイントが貯まったので、糸やら油などと交換をしたのだが、アンバスマントは優秀すぎて作りたいものが多すぎるのが困る・・・。自由にステータスを振り分ける事ができるせいで、通常用、WS用、魔法用といった具合に、1つのジョブで3枚くらい欲しくなってしまうんだよなぁ。そのくせ1か月に作れる枚数が決まっているせいで、どっちを先にするかで非常に迷う。こ...
のんびりアサルト
- 2017/09/21
- 21:07
今回のアンバスに限らず、アサルトがアンバスのトリガー取得で一番快適だった場合に備えて、少しづつアサルトを進める事に。まだ半分以上手をつけていないせいか、やれないのが多すぎてそういう時に問題であるのと、一応・・・ミシック作りも中長期目標として設定してみる。星唄のおかげでチケット発行ペースが速くなっているので、やろうと思えば1週間とかからずに終える事はできるのだろうけれど、そこまでやりまくるのはちょっ...
グッチ
- 2017/09/20
- 11:06
ジョジョリオンを買いに行った時に、グッチの店の前を通りかかったのだが・・・岸辺露伴グッチへ行くで語られていた、フリーダ・ジャンニーニの豪奢なデザインさはほとんどと言っていいほどに消えていた。数年前に、新デザイナーのアレッサンドロ・ミケーレがトップについてからというもの、フリーダの作り上げてきた伝統の中に革新を取り込み、豪奢で気品あるデザインから一転、極めてシンプルなデザインを下地にして個性的でアイ...