fc2ブログ

記事一覧

ゼノが

メタルマックスゼノで、ネフィリム大砲をフル強化した後にステルス戦車に装備したら、砲身がバグった感じになってアレ?と、思いつつもセーブをしたら、セーブできません。となってフリーズ。その後、何度やってもアプリケーションを始められないという状況が続いたので、いったんVITAを再起動してみたらプレイする事はできたのだが・・・セーブデータが消えていた。しょうがないけど、また最初からか・・・と、思ってニューゲ...

続きを読む

マルチレグのパターン

技術レベルが上がったので、さっそくT30マルチレグのパターン改造をしてみる。Σは穴1、大砲、固定ビッグバルカン、固定獄炎砲穴2、大砲、機銃、ガーターポッド穴3、同上穴4、大砲、機銃、SE、ガーターポッド穴5、同上Zは穴1、大砲穴2、大砲、機銃、SE穴3、同上穴4、同上穴5、大砲、機銃、SE、ガーターポッドΩはガーターポッドのつけられる場所が違うくらいで、これらは全部キャノンラッシュの特性を持つ。対空...

続きを読む

T30マルチレグ入手!

ついにT30マルチレグ・・・多脚戦車を手に入れた!どこにあるのか?埋まっているのか?と、あれこれ探していたのだが・・・実際には賞金首のゲヘナウォーカーを倒して、その機体を手に入れるという、おチビちゃんと同じ入手方法だった。そのため、ヴラドイーストのイベントを終えてUTシブヤサウスを抜けた先、防衛軍三宿基地まで進めないといけない。ゲヘナウォーカーそのものはそこまで強くないものの、アイテムを狙うとちょ...

続きを読む

ヴラドイースト

色々と進めて、ゼノはヴラドイーストまで到着した。お金が不足していたのだが、ギンザがかなり稼げて一気に資金難が解決されたのが嬉しい。分裂するわりに弱い敵ばかり出現するので、バルカンラッシュで増やして1ターン内に倒すようにすると、ひえひえ、ぬめぬめ細胞や協力冷凍システム、高精度ブリーチあたりがボロボロと手に入る。すぐに99個になっていくそれらを売りまくれば、あっという間にお金が稼げるし、撃破数ボーナス...

続きを読む

メタルマックスゼノ

ついに発売となったメタルマックスゼノをさっそくプレイしているのだが、何とか・・・かなり苦戦をしつつもおチビちゃんに勝つ事ができた。主砲をバカスカ撃たれてSPをガンガン削られて、破損や大破しまくって煙を吐きながらの勝利。これでPTが3人になって、戦車も3台揃ったわけだが・・・どうにもおチビちゃんの扱いが難しい。完全に主砲以外装備できないタイプの戦車だから、機銃で削るような事、複数攻撃が難しい。と、思...

続きを読む

ひたすらにリヴァ

2月に作り始めたエンピが、VWキャンペーンやLSメンのお手伝いもあってボウルダー納品まで漕ぎ着けた所での箱キャンペーン。ひたすらに空いている時間にリヴァと戦い大箱を狙っているのだが、やっぱりまだまだ安定しない。どうにもケアルが遅いときがあったりで、やられる事が時々ある。やはりまだまだ青としては未熟ということか・・・。マイティが切れる寸前で倒せる事が多いし、もっと安定して倒せるようになりたいものだ。...

続きを読む

パープル稼ぎ

スパロボでのパープル軍団を使った無限稼ぎが上手くいくようになってきたので、ちょいとメモしておく。まず、MAP兵器で敵を倒し続ける必要があるのだが・・・これはエネルギー消費系か、弾数がある程度あるものを用意しないといけない。今の所、範囲や威力、燃費の面でNノーチラスかモルドレッドが妥当な所だろうか。敵をまとめてMAP兵器で倒すのだが、この数が結構重要で・・・10匹倒す毎に戦艦のEXCが1増える。そし...

続きを読む

ダンジョン飯の新刊が

発売されたのでさっそく買ってきて読んでみたのだが、前半は少しシリアスな展開をしつつ・・・ライオスの無神経っぷりで笑ったり、やっぱり魔物を食べるのっておかしい事だと思い知らされたり。そうだよね、1巻でマルシルが言ってたものね・・・魔物を食べるなんて食い詰めた人間のする異常な行動だって。すっかりそんなの忘れてしまったというか、食べるほうが当たり前に感じてるけど、ライオス達っておかしいよね。そんな一行に...

続きを読む

今月のアンバス

今月のアンバスは過去に戦ったオーク連中との再戦のようで、攻略法的なものはある程度わかっているために、そこまで難しくはない感じだ。私は魔導剣士での参加で、強化をもらったら開幕にワンフォアオール、ソードプレイ、フォイルなどで全体の敵対を稼ぎつつ入り口付近に引っ張って、全体のタゲを維持。アタッカーは順番に敵を背後から攻撃して倒していくだけ。という。魅了が怖いのでテネブレイを3つ維持して、バリアも常時展開...

続きを読む

FF11でFF14をやっているような

最近、作業なんかをする時にFF14のほうの女神ソフィアの曲をかけてたりするのだが、あのパっと聞いただけだと幻想的でちょっと怪しい感じの歌だけど、歌詞や背景を知ると恐ろしい光景が浮かぶような所が実にいいと思う・・・と、同時に、14の女神ソフィアとの戦いは結構面白いものだと思う。白と黒のデバフをかけられて、PTの仲間でそれぞれペアを組まないといけなかったり、落ちてくる隕石によってフィールドが傾斜するの...

続きを読む

プロフィール

九音あいり

Author:九音あいり
手広くゲームをやっています
FF11ではからくり士でマトンと一緒に冒険中

フリーエリア

フリーエリア