fc2ブログ

記事一覧

タナトス

ペルソナQ2をプレイしながらも、その前にちょこちょこやっていたPERSONAのほうに注力してしまう。雪の女王編でタナトスの塔を最初に攻略するの、本当に大変・・・。メギドラオン習得リリムである程度は敵を一掃できるし、塔の中の装備屋で武具を揃えれば簡単にはやられなくなるのだが、やはりクチサケや天使、堕天使どものうざさよ。クチサケのバックアタックは多くの人のトラウマになっているくらいに強烈だし、魔法が無...

続きを読む

STRが

こないだのアップデートで、STRが1増えると攻撃力が1増える、ダメージの攻防比キャップ関連のアビなどが追加されたりで、暗黒がかなり盛り上がっていたのだが、赤も微妙に面白い事になった感じだ。いつものようにジョブポ狩りと、デイリーの30匹をやっていた時、フト今日はシャンデでなくサベッジにでもするかなーと、ゲインデックからゲインストに切り替えてみた所、妙にダメージが増えた。恐らくSTRの増加による攻撃力...

続きを読む

ペルソナQ2

最近、ペルソナQ2をプレイし始めたのだが、思っていた以上に苦戦している。戦っている感じとしては、サブペルソナのHPSPボーナスは戦闘終了後に回復するから、その範囲で敵の弱点を突いて総攻撃で倒していく。サブペルソナにはなるべく弱点をつけるように属性をたくさん持たせる、という感じなんだろう。でも、そこが中々難しい・・・いい具合にスキルが継承できないし、ブランクカードもちょっともったいない。序盤のこの苦...

続きを読む

クリスマスが近づいて

あれこれとクリスマス特集などで、ホームアローンなどのクリスマスが時期の映画なんかが放送されたりしているけれど、個人的にクリスマス映画・・・というわけではないものの、クリスマスのシーンがとても印象的な映画に、ジュマンジがある。ジュマンジ自体が、とてもストレートに冒険活劇していて、気持ちのいい映画で大好きなのだが、その中でも特に好きなのが最後の最後のクリスマスのシーンだ。ジュマンジのゲームを終了して、...

続きを読む

新たなる特性

物理ダメージの上限に関わる特性が色々なジョブに追加されて、からくりもレベル2程手に入れたわけだけれど・・・正直全然嬉しくないというか、こんなのより新しいアタッチメントをよこせ、という感じだ。そもそもからくりで物理ダメージのキャップに到達しようとすると、マトンの強化をほぼ捨てなければならず、本体を強化しまくったとしてもダメージ重視にすると命中が低くなる。今回ので命中の引き上げがされたというけれど、グ...

続きを読む

サンタクロース

そろそろクリスマスが近づいてきたので、11での衣装をサンタクロース・・・ドリーム装備にして、季節に合わせてみたりするのだが。こう・・・あれだ、サンタクロースの格好をしていると、どうしても思うのが、ヒュームというかネクというか、リンダキューブ!あれほどサンタの格好をした連中がイカレきってるゲームはそうはないし、印象が強すぎる。実際のリンダキューブは、それなりにまともというか、良作であるのだが、特定の...

続きを読む

モーグリスピーカー

14のほうのアイテムだが、モーグリスピーカーをプライズで手に入れる事に成功した。やはり新宿のタイトーステーションの設定は素晴らしい。遊んでいて楽しい範囲でイリギリ手に入れる事ができるような設定だ。他だと、こんなの無理だと最初からわかるような設定やら、こんなにかかるのかよ、といううんざり設定が多い中で、それなりに払いつつも、楽しく、そして手に入れる事ができるような、いい塩梅。流石だ・・・。しかし、そ...

続きを読む

今月のアップデートで

今月のアップデートでジョブ調整、新たな特性の追加というのが告知されて、色々と盛り上がっているようなのだが・・・からくり士としては、特性で何か追加されてもあまり影響がでなさそうというか・・・スマイトみたいな本体にのみ効果のあるのが来てもちょっと残念だし、かといってマトンを強化する特性は嬉しいものの、それよりは属性値が小さくて効果のでかいアタッチメントの追加とか、組み込めるアタッチメントの数の増加のが...

続きを読む

プロフィール

九音あいり

Author:九音あいり
手広くゲームをやっています
FF11ではからくり士でマトンと一緒に冒険中

フリーエリア

フリーエリア