村正を求めて
- 2019/07/31
- 15:04
トレハンで装備の強化とレベル上げがある程度できたので、スケア=オーマに挑んでみた所、苦戦しつつも倒す事ができた。その勢いでルシフェルに挑んでみたのだが・・・ラストデザイアを使えば流石に余裕。これで3Fでのトレハンが楽になる!と、思いながら戻ってみると・・・大村正を手に入れていた。これで残るは普通の村正・・・そっちが後になるとは。ひたすら納豆でのトレハンで村正を求める日々が始まる・・・。...
トレハンざんまい
- 2019/07/30
- 20:16
あおつばで、スケア=オーマと戦ってみたのだがまるで歯が立たなかった。魔法のダメージが酷く、ちょっと撃たれただけで壊滅的な被害。装備やレベルを上げる必要があるようで、ずっと城の1Fでトレハンしまくる。S級装備はそこそこ出るものの・・・やはり最強装備はドロップが渋いようで、中々出てくれない。村正が欲しいんだがなぁ・・・。一応、ここでも出るっぽいのだが、確率は低いようだ。その合間に宝石が結構出たので、ダ...
あおつば終盤
- 2019/07/26
- 11:53
あおつばでクリア後の鏡の迷宮探索を始めたのだが・・・各所の鏡の迷宮内部でS級の装備は出るようだ。前も、村正以外はそこそこ出てくれたし、あおつばでもドロップはそうなのかな?しばらくはそこらで装備を集めていこうかという所。その装備集め、トレハンをしてて気が付いたのだが、肉とか野菜のようなトラップエンカ用の素材は何回か戦闘をすると補充されるようだ。30か40くらいのような気がするのだが、正確な所はわから...
納豆行商人
- 2019/07/20
- 09:29
あおつばで、ある程度話を進めていて・・・先が気になって一気にオル・オーマを倒してしまった。やっぱりピロスとエラステのあのシーンがどうなるのか?というのが気になってしまって、多少装備が弱かったけれどユニオンスキルでのゴリ押しに・・・でも、やっぱりいい!ピロスがエクスの手を押さえるあの場面や、その後の静かに散っていくエラステの姿。あの場面は色々とくるものがある。そして、表のエンディング後の世界になって...
あおつばその2
- 2019/07/18
- 21:08
蒼き翼のシュバリエを続けているのだが、どうもお店の在庫に無限のものが存在しないっぽい?円卓の頃だと、最低品質の麦や鳥などは在庫が無限だったけれど、どうも買い続けると品切れするようだ。在庫が回復するのに何回か戦闘とかあるのだろうか?そのせいか、納豆の転売で無限資金稼ぎもできないようだ。手間こそかかるものの、お金が無限に稼げる、それで罠用の食事を用意できたのだが・・・こうなるとちょっと厳しい感じだ。今...
蒼き翼のシュバリエ
- 2019/07/14
- 21:14
DL版が発売されたので購入して、遊んでいるのだが・・・今までのチームラ作品の中でもかなり快適に遊べる良作な感じ。最初からフルメンバーとはいかないし、いきなり転生してクラスを変えると弱くなったりするものの、しっかりカバーしつつ自由にパーティーを編成できるのはとても良い。円卓時代だと、どうしてもメンバーに偏りができてしまったけれど、それが薄れた。戦闘のバランスもそういうのを考慮してか若干難しいものの、...
転生侍女
- 2019/07/12
- 15:14
待っていた転生しまして、現在は侍女でございますの新刊が発売されたので、さっそく買ってきて読んだのだけれど・・・やっぱり、面白い!読んでいて主人公のユリアの恋愛経験値の低さにじれったくなったり、しっかりあろうとしていた姿がぽろっと崩れてしまう瞬間のか弱さであったり、その様子はなんともいじらしくて、読んでいて応援したくなるし幸せになっていく様子にニコニコっとなっていく感じ。何となく手に取って読み始めた...
7月のバージョンアップで
- 2019/07/11
- 14:20
ケットシーのBFがきたものの、召喚用装備ばかりであまり恩恵がない。戦略もまだ確立していないようなので、LSでも特にやろうという声も上がっていないのだが・・・あの叩くとニャーニャー声がする片手棍はちょっと面白そうではある。殴り白、風をやってネタ的に楽しむような感じだろうか?しかし、アンバスをやってみたのだが、サハギンがHP上昇のせいかえらい大変になっていた。とてむずなんてクリアできるのか?と、思うよ...
色々なゲームの
- 2019/07/01
- 13:30
PSPやらDS、PSアーカイブスなんもだが・・・少し古くなってきたゲームをプレイして、攻略情報が知りたくなって検索をしてみると、記事があった!と、思ったのにジオシティーズのページなので飛んでみたら消えていた、という事が頻発するようになってきた。ジオシティーズの閉鎖が悔やまれるというか・・・攻略Wikiそのものもかなり減ってきているし、個人がブログでやっているのも、いざ見てみればほとんど更新待ちのア...