ロールプレイング
- 2021/06/29
- 22:36
あれこれとRPGをプレイしていて思ったのだけれど、RPGはその名の通りにロール、役割をプレイングするゲームである。これが、一番わかりやすい所だとテイルズだろうか?はっきりと主人公がいて、主張があって、仲間とガンガン会話とかしていると、その主人公が気に入らない・・・その主人公のロールがやりたくない、となると凄くつまらなくなってしまう。それからすると、初代WIZのような主人公はプレイヤーが登録した時に表示され...
スイッチであおつば
- 2021/06/27
- 12:42
任天堂スイッチでも、蒼き翼のシュバリエと剣の街の異邦人が遊べるようになった!何故か日本では発売されていないものの、北米ではリリースされている2つのセットのスイッチ版が、ついに届いてスイッチでもあおつば剣街が遊べる!VITAで遊べるDRPGでは屈指の作品がスイッチでも!凄く嬉しい!しかし、なんでチームラは日本版を出さないのか・・・出せば絶対に買う人がいるだろうに。北米版しかないので、取り寄せしないといけない...
検索で
- 2021/06/25
- 08:55
久しぶりに、ケムコのRPGが遊びたくなったのでちょっと探してみるかーと、Eストアで検索をかけたら、ケムコだって言ってるのにナムコの作品まで並べてきやがる・・・ケムコの事バカにしているのかよ!ナムコじゃなくてケムコなんだよ!ナムコは今回お休み、ケムコがいいの!そりゃ似た名前かもしれないけど、ケムコはこれに抗議とかしないのだろうか・・・。しかし、色々と見たけれど・・・ケムコのセレクションはスイッチでは遊べ...
売り出し価格の変化
- 2021/06/23
- 08:04
はじまる観光計画で、まだ達人クリアしていなかった赤字超特急を達人で始めてみたのだけれど・・・子会社の売り出し価格が前よりも低くなって、売り出しで儲ける事があまりできなくなった。ほとんど建設にかかる費用と同じというか、前が高すぎただけ?そのせいでシナリオがとてつもなくクリアしづらくなっている。銀行の融資は受けられない、莫大な赤字を垂れ流す新幹線駅、観光地は無し、売り出し価格の下落。こうなると、新幹線...
扇風機
- 2021/06/20
- 20:51
暑くなってきたのでエアコンをかけるのに合わせて扇風機で空気をまわすようにしたのだけれど、扇風機といったらやっぱりトヨトミかヤマゼンだよなーと、思ってしまう。他のメーカーも色々と出しているんだけれど、どれも余計な機能がついているというか・・・何か色々と機能があります!静かです!その分値段がします!というのよりも、トヨトミとかの、扇風機は弱中強とタイマーだけで充分!風量が強ければ音だってするんだ!でも...
モン勇の体験版を終えて
- 2021/06/20
- 20:30
モン勇の体験版でいける所では最後にあたるセクターの魔王を倒したのだけれど、全体的にはDRPGとしては面白いと思う。いいアイテムが出た時の喜びや、それを鍛える楽しみ、スキルを習得して一気に強くなっていくのやらと、やってて楽しい。ただ、評価については難しいというか・・・魔王を討伐してS評価を貰った事で、体験版でもAがSになって宝箱から今まで手に入らなかった装備がでるようになって思うのが、確かにそのセクターで...
モン勇体験版を続けてみて
- 2021/06/18
- 23:23
最初のボスのあたりまで進めたのだけれど・・・討伐時のレベルが低いほうが評価が高くなる、というのはキャップの問題もあるけれど、そもそもステータス画面でレベルアップさせなければいいのであまり問題ないのかもしれない。装備の育成をしていればいいというか・・・このゲームはいかに強い装備を手に入れて、装備の熟練度を上げる事ができるかにあるような感じがする。割と簡単に手に入る狩人のナイフに毒付与がついていて、3...
モン勇体験版をやってみて
- 2021/06/18
- 09:15
エクスペリエンスの新作、モン勇の体験版が配信されたのでプレイしているのだが・・・最初の中ボスを倒す所まで進んだ所で難易度むずかしいだとキャップがきてしまった。レベル3でキャップか・・・厳しいな。ともあれ、遊んでみた感触としては、わりと快適に遊べるDRPGで異邦人と黄泉華を足したような、サクサク遊べる部分があって中々楽しい。戦闘は高速でサクサク、移動もオートパイロットでサクサク、育成も楽しいし職業の変更...
ルーンファクトリー5をクリアして
- 2021/06/16
- 06:40
ルーンファクトリー5をとりあえずクリアした。まだリグバースの迷宮といったやり込みがあるものの、一応はエンディングを見たわけだけれど・・・面白いと思うのと同じくらいに、苦痛に感じる要素が多い困った作品というところ。ファンタジー世界で農業したり冒険したり恋愛したり、そういう所はとてもいいし、コツコツスキルを上げたり素材を見つけたりとか、楽しいんだけれど・・・それをぶち壊すくらいに頻発するエラーや、努力...
A列車で思う事
- 2021/06/13
- 13:56
ブラタモリで伊勢神宮詣でに関してあれこれやってて、列車の駅にバスが直接乗り入れるのが割と最近までやっていたというのを見て思ったのだけれど・・・A列車に必要なのは、欲しいのは、そういう機能のように思う。現実の大きな駅は駅ビルでありながらバスターミナルがあったり、デパートと併設など、複数の機能を持っている。それがA列車にはいまいちないというか・・・あくまで旅客駅、駅ビルとしての運用だけなんだよなぁ。こう...