fc2ブログ

記事一覧

マリオの作った常識

モンハンをやっていて多くの人が感じる事の1つとして、ジャンプできないの?というのがあると思う。初代からある程度の所まで、ハンターは段差から飛び降りるくらいしかジャンプ的な事ができない事が多く、能動的に何もない状態からジャンプするのはXあたりから、それも特定の狩技を使うとか、アクションを取るとかしないといけなかった。Wやライズでもそのあたりはそこまで変わりないものの、最近ではそこまでジャンプできないゲ...

続きを読む

ソウルハッカーズ2の発表

ソウルハッカーズ2の発表があったのだけれど、それを見てもいまいちというか・・・こう、面白くなさそうな感じがする。デビルサマナーとソウルハッカーズの魅力は、主人公が別の人間になる。他人の魂にハッキングをして、自分のもののように感じて、何かを得るという部分にあると思う。デビサマの主人公は不幸な事故からシドに殺されて、キョウジの体に入ってキョウジとして生きる事を余儀なくされてしまう。まさに他人をハッキン...

続きを読む

なんのかんのでライズ

モンハンライズでまだ作ってない重ね着や取ってないスタンプやジェスチャーなどを回収していて思ったのだけれど・・・100時間以上、200時間以上もやっている、やれるゲームに向けて、ボリューム不足!という意見はどうかしていると思う。結構ライズの事をボリュームが無いと非難する人がいるけど、これだけ長く遊べるゲームのどこがボリューム不足だというのか。多くのゲームが100時間もしないで、50時間もしないでやり込...

続きを読む

パイレーツ

そういえば、セブンパイレーツがスイッチにも移植されたんだよな・・・と、思いながら買うかなーと、少しだけ悩んで、やめとくか、となったり。そこまで悪いゲームではないし、システム的な部分は結構しっかり作られているというのは知っているのだが・・・。あのキモイオットンという生物は、まだ許容できない事もなかったけど、杉田ボイスだとちょっとねーな、という感じ。杉田さんは演技がしっかりしすぎてて、キモイ奴は本当に...

続きを読む

しおん違い?

百竜武器を最終段階まで完成させようと、ヌシ・ジンオウガの百竜に救援で何度か向かっていたのだが、その時の事・・・入室したら外人さんと思われる人から「sionchan kawaii!!」みたいなスタンプを連打された。ライズは和風だし、それに合ったハンターネームにするかな~と、思いながら部屋を見てて、目についた紫苑の華から今回は紫苑にしよう!と、名付けたのだが・・・紫苑だからSION、でもこの人気はいったい?と、思って検索...

続きを読む

お好み焼き

夢の中で友人が、このメニューに書いてあるお好み焼きってどっちなんだろうね?と、聞いてきたので、お好み焼きってキャベツを敷いてその上に小麦粉を溶いたのをかけて作るやつ・・・そういうのじゃないの。と、言ったら、焼きそばを下に敷いて豚肉を置くのもそう言わない?との返し。このあたり、どういうのがお好み焼きで、どういうのが広島焼きか、モダン焼きかで、意見が分かれているらしく、人によってこうだろ!いやこっちだ...

続きを読む

やっとの事で狩猟ができた

何度かバルファルクを戦ってみたのだが、やはりボウガンは撃ってうる最中やリロードの隙に一撃もらいやすかった。動きがわかってきたら何とかなるのかもしれないけれど、わかっていてもくらってしまう事は多く、ガンナーはスキル発動を優先するとやわらかいからオチやすい。腕前が足りない感じ・・・。だったので、近接で行くかと今度はスラッシュアックスを使ってみたのだが、前の双剣よりも戦えたものの、どうしても振りが大きい...

続きを読む

連敗

せめてバルファルク装備をかさね着も含めて作ってみるか~と、バルファルクに再挑戦してみたのだが、やられてしまった。鬼人化できるようになっても、動きの立ち回りとかすっかり忘れてて被弾しまくり、回復が追い付かなくなってあたふたしている所を攻撃されて落ちていくのを繰り返す・・・。やはりライトボウガンだな!ずっとライトボウガンで戦ってきたから、そっちは何となく立ち回りとか操作も覚えているし。サブでやってた双...

続きを読む

久しぶりにモンハンライズ

何だかモンハンライズがやりたい気分になったので、久しぶりに起動したのだが・・・追加されたクエストやら装備やらが結構あって、どれを作ってみるかな~と、眺めているだけでも結構楽しい。それに合わせた装備を作ってみるか?装飾品をどうするか、お守りは?こういうコーディネート、アセンを色々と考える時間は本当に楽しい。何だかんだでテオの素材が足りないっぽいので、久しぶりにテオと戦うという暴挙に出てみたら・・・案...

続きを読む

エアコンが

夜になってガコンという音と共にエアコンが壁から落下するという事態が発生した。そんな事、今までになかったのでとんでもなく驚いたし、どうしたものかと悩んだのだが・・・朝になって、こういうのは購入したお店、設置をお願いしたお店に行くのが一番か、という事でヨドバシカメラに行って再設置は可能かどうか聞いてみた。結構古い型なのと、業者でそれが可能かどうかなど、色々と時間は掛かったものの手配ができて、午後には工...

続きを読む

プロフィール

九音あいり

Author:九音あいり
手広くゲームをやっています
FF11ではからくり士でマトンと一緒に冒険中

フリーエリア

フリーエリア