ポケモンの悪の組織
- 2022/11/30
- 22:02
今回はスター団というのが悪の組織というか・・・迷惑団体として登場したものの、そのリーダーを倒していったらどうしてスター団が結成されたのか、どんな人間が団員なのか、どうしてそれを解散させたいのか、というのがわかるとかなり重くて、でも希望の持てるような結末でちょっと嬉しかったりしたのだが・・・剣盾もそこまで悪人らしい悪人がいなかったし、かなりマイルドになってきたというか・・・本当に、ゲーチスが本物のク...
神聖と暗黒
- 2022/11/29
- 21:46
エルミナージュゴシックでようやくケートゥス竜の巫が作れて、いざ装備を集めてみたら・・・火炎魔道と退魔札くらいしかないというオチ。せめてセレスティアベリーは手に入れておくべきだったか・・・。そのせいで神聖マイナス100が地味に怖い。クリア前だから神聖攻撃はそこまで無いのだが、油断していると神聖ブレスを吐いてくる敵もたような記憶がぼんやりとだがある。それとも、それは別のだったか・・・。まぁ、属性耐性に...
新宿の猫
- 2022/11/28
- 21:58
紀伊国屋に用事があって新宿に行ったのだが、当たり前のように猫の鳴き声が聞こえてきて、それが普通になっていると改めて思う。すっかり東口といったらクロスビジョンの猫!アルタ前広場にいると「ニャーニャーニャーニャ、ニャーニャニャ!」と聞こえてくる。あの猫のテーマソングというか、新宿の猫前もよく耳にするし、すっかり新宿の顔になりつつある。しかもあの猫以外にもスライムだったりこないだはメルゼナまでいたりと、...
みねうち
- 2022/11/27
- 17:00
ポケモンSVで、ブラブラしている時に見かけたウパーを捕獲して、そいつにシャリタツの相手をさせてレベルを上げるという方法で30くらいまでリオルのレベルを上げた所でルカリオに進化した。今度はそのルカリオを使ってラッキーを狩りまくって・・・ガンガンレベルを上げていく。特にコマタナを重点的に上げて、キリキザンに!さっそく先生からもらったみねうちを習得させて、今度はみねうちしまくって捕獲祭を開催することに。図...
ピラミッド
- 2022/11/26
- 21:23
TVでピラミッドが映っていたのをチラっと見たのだが・・・様々なゲームにピラミッドは登場して、たいていがダンジョンというか敵の出ない遺跡みたいなのがまったくといっていいほどに無い。必ずといっていいほどにダンジョンで、ミイラ男などのアンデット系やら、アヌビスやらバステトやらといったエジプト系の敵が出てくるイメージがある。そんなピラミッドダンジョンの一番印象的なものといえばDQ3のピラミッドで、魔法の鍵入手...
言う事を聞かない・・・
- 2022/11/26
- 01:04
ポケモンSVをプレイして、何となく進んだ先にいた結構レベルが高いポケモンを捕獲したものの、レベルが高すぎて言う事をきかないから・・・パーティーから外して今までのメンバーでレベルを上げてたら、ついうっかりバッチの数字以上にしてしまって、言う事を聞かなくなる?!と、思っていたら・・・少し仕様が変化していたようだ。というか、いつからこうなったのだろうか?普段あまりレベル差なんて意識しない、しなくてもどうに...
ケートゥス竜
- 2022/11/25
- 07:31
ンガンガマギ火山に駆け足で向かい、ケートゥス竜のイベントフラグを立てた所で帰還し、戦いに備えて向かってみたのだが・・・この戦闘はイベントだからタロットの成功率が1%で吊られた男が使えない!流石に1%を通すのは無理がある・・・。となると、麻痺石化あたりを入れてタックルで復帰を防ぎつつ、連撃契約太陽失敗でいくしかないか・・・。吊られた男が入れば状態異常が確実に決まるから安定するというのに。クリア後のダ...
トゥマシオ
- 2022/11/24
- 22:08
ハストラーナ風窟の最下層でトゥマシオを契約して、冒険者化したのだが・・・種族がジャイアントじゃない?!他の巨人系のモンスターと同じでジャイアントになるのかと思っていたら、そうでなかったのか・・・。この調子だとセドナも怪しいなぁ・・・。トゥマシオ以外の巨人だと、毒無効なだけのポイズンか氷無効なだけのフロストくらいしかいいのがいない。耐性を考えると、あんまり意味が無いし・・・やっぱりケートゥス竜を冒険...
アクアチックキメラ
- 2022/11/24
- 09:36
ちょこちょこやっていたエルミナージュゴシックで、ようやくロスルリエ遺跡に到達した。すぐさまB3へと向かい、マーメイドクイーンから聖海のトライデントを強奪する。この時期ではぶっちぎりで強い武器なだけに、ようやく戦闘が安定するだろう。と、同時に・・・ここで出現するアクアチックキメラを見て契約して冒険者化するかなぁ・・・とも考えてしまう。防御役というのを考えてみると、ナルヴやミラーゴーストといった属性や状...
ポケモンSVで
- 2022/11/23
- 20:50
何だかんだでやっぱりポケモンSVをプレイするかー・・・という気分になってしまったのだけれど、新作えあるとか面白そうであるとかそういうのは当然あるとして、やっぱりDS時代がちょっと辛かった部分がある。DSのポケモンはダイパに始まりウルトラサンムーンまで、マイチェンを含めて結構な数が出て、年数もあって・・・結果として映画を見ないと手に入らない伝説。イベントで配布される伝説。そういうのを的確にカバーしないと全...