fc2ブログ

記事一覧

攻略記事

レッドコロニー3の攻略記事がまったくと言っていいほど無い・・・英語のほうは除外しているから、海外にはあるのかもだけれど、少なくとも日本語の記事はろくに無いという事実。なのでパスワードとかそういうのを集めて記事としえ作るか~。と、思ったのだが、結構面倒だ。2もそうだったのだが、特定のポイントを越えると接触したらゲームオーバーのラプトルが出現するようになる場所がちらほらとあり、後回しにして先にこっち、...

続きを読む

レッドコロニー3

レッドコロニー2をクリアした勢いで3もプレイしたのだが・・・割とあっさりクリアできてしまった。何ともレオンが酷い男というか、女どもがビッチというか・・・ドクラーがあれというか。もう少し落ち着いて作るべきだったんじゃないかと思うような、巻きが入りすぎてるという印象のシナリオ。ゲームのシステムも結構変化してて、的確に銃撃しないと倒せないとかあってちょっと難しい。弾薬もカートリッチの見た目は弾丸が4つだ...

続きを読む

レッドコロニー2のエンディング

あれからもう一度レッドコロニー2をプレイしてみて、ハナの子供は無事に発見したというか・・・スカイシティ行きのチケットを入手して入口まで行ったらそこに子供と一緒にゾンビ化していた・・・どうしてこのゲームは親子に厳しいのだろうか?まぁ、前作も今作もそうなのだけれど親子は基本的に酷い結末を迎えるゲームだよね。実際のこの手の映画だと、親子は無事になる事が多いだけにその反対という。こうなってくると残った謎は...

続きを読む

ワンダフルライフ

牧場物語のワンダフルライフがスイッチで発売になったのだが、牧場物語っていつも農作業は基本として街の人との交流が必須。特にワンダフルライフは結婚が絶対に必要で、拒否するとゲームオーバーという仕様なの、いい加減やめてもいいんじゃないかなぁ、と思う事がある。誰とも交流せずに、ただひたすらに作物を作って品質を上げて、料理して、動物を育てて、鉱石を掘って。気が向いた時に話しかけるくらいの軽いヤツをやりたい・...

続きを読む

レッドコロニー2をクリア

レッドコロニー2をクリアしたのだが・・・何とも不完全燃焼な感じだ。スカイシティに行けるキーを入手して、それを使ってクリアするというルート。宇宙船で逃げようとするレオンを追いかけて、宇宙空間に放り出されるルートの2つを見たのだが、どうにも謎がある。監獄で言及される4歳の男の子が見当たらないし、地下にあったレオンの隠れ家のトランクのパスワードが見当たらない。この2つが発見できていないのが何ともモヤモヤ...

続きを読む

とりちがい

何となく入った飲食店で、フロアの担当が研修中とネームプレートに書いてある人だったのだが、とにかくメニューを間違えまくってて酷いものだった。頼んだのと違う料理を入力してる、好き嫌いかアレルギーだかで入れないでくれと言ったのを入れて出す、伝票を置き忘れる。トラブルばっかりで、この人は採用されないで研修だけで終わるんじゃないかなぁ・・・というくらいに酷かった。私の注文は見かねて入ってきた先輩の人が取って...

続きを読む

ビッグダディ・・・

のんびりとレッドコロニー2を進めているのだが、どーにもビッグダディは殺して先に進む以外に道はなさそうだ。一度進んでその先を見たりしたけど、他ルートからはいけそうにないし。主人公がセリフで殺したくないと言ってるだけに、プレイヤーとしても生存の道を探したいのだが・・・残念だ。前作では旦那の浮気相手を殺すかどうかでちょっと展開に変化があったし、そういうのに関わりそうな気がするというか・・・唯一の望みがあ...

続きを読む

ひとつの推理

最強寒波がどうのと騒いでいて、実際に寒いし風も強いしで大変だとは思うのだけれど・・・こう、雪がちょっと吹雪いて凄い寒い日とか、絶対にどこかのペンションで殺人事件が起きてるんだろうなぁ。と、思ってしまう。かまいたちの夜という雪の季節にぴったりすぎる作品。もう30年近く昔のゲームだというのに、今でも語られるくらいに人気があり、内容もよくできた作品だった。最初の頃はひたすらサバイバルになって、もうダメだ・...

続きを読む

ハマり?

レッドコロニー2で探索をしていて、前作のようにヒントというか答えが堂々と描かれているのがやっぱり多い。アビーの部屋のトランクはアビー本人のタトゥーだし、居住区の1階左のロックは風車に描かれていて目の前でまわってたり。しかし、アルバートが事故らせた車のパスワードって、どこかにヒントあっただろうか?19と描かれていて、あと2つは謎というか、何となく1942と定番を打ってみたら正解だったのだが、どこかに...

続きを読む

ナイフはどこだ?!

ふと、スイッチのショップでレッドコロニー2と3がセールになっていたのを見かけたので購入する。続編・・・出てたのね。さっそくプレイしてみたのだが、前作で便利すぎて銃がいらない子になってた反動か、2ではナイフが今の所は存在せず、バットという数回殴ったら壊れてしまう武器だけ。銃も弾薬が厳しいし、ちょっとゾンビとの闘いに苦慮しているところ。前作が楽すぎたから、これくらいのリソース管理とその緊張感があったほ...

続きを読む

プロフィール

九音あいり

Author:九音あいり
手広くゲームをやっています
FF11ではからくり士でマトンと一緒に冒険中

フリーエリア

フリーエリア