fc2ブログ

記事一覧

戦いの速さ

FF11ではフォーラムなどでもそうだけれど、最近の戦闘は以前よりも早くなった。高速化している。という意見が多い。
その理由は色々とあるけれど、装備が強くなりプレイヤーが強くなった。
それにより攻撃力が高くなり、攻撃速度も上がって、ガンガンWSを撃てるように。ひとり連携が可能にまでなってきた。
ジョブによってはダメージ上限にかかるくらいで、上限を越えてダメージを与えられるようにすらなってきた。

そうなると、当然のように弱めの敵はすぐに倒せる。
強い敵の場合は、高いダメージの連続でアタッカーにタゲが向かいそうになるので盾役は必至にタゲを維持する忙しさがあり、攻撃速度の関係で与TPが増えて特殊技の頻度が上がり回復も増えて白は忙しくなる。
そんな状態を可能な限り短期で終わらせるべく、バフを撒いたりデバフを入れたりと・・・。

高い攻撃能力から発生するあれこれがやはり一番わかりやすく、高速化の理由としては挙げられるだろう。
この状態を作った強力な装備を、今さら弱くする。廃止する。なんてのは反発が大きいから無理だろうし、修正するのも難しく。そうなるとジョブごとに強さをより伸ばしていくしかなさそうなのだが・・・敵側がその強化をもってしても壁として厚く。
結局はこの構成、このジョブを持っていないと、という状態になっている感じがかなり強い。

それに対してジョブ縛りやサポ無しだったりと、構成への制限をかける事で他のジョブを出してね。というのもあったりしたが・・・それはそれで不便というか面倒で、もっとどうにかならないものか。と思うものの、いい考えなどコンボイでもないから浮かぶわけもなく。開発も大変そうだ・・・。

しかし、本気の暗黒さんは本当にあっという間に敵が倒せてしまうし、強化をがっつり維持してたら猛威を振るう・・ようで、それでも倒しきれない敵も出てきたりして、敵側のインフレもヤベーな・・・とライトプレイヤーとしては引いてしまう。
この調子で、どこまで強さのインフレが進んでいくのか。何とも不安だ。
スポンサーサイト



コメント

No title

ライトプレーヤーはライトな敵を相手にすればいいだけなので、不安に思う必要はないですよ。
ヘヴィな敵はヘヴィプレーヤーになってから挑みましょう。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

九音あいり

Author:九音あいり
手広くゲームをやっています
FF11ではからくり士でマトンと一緒に冒険中

フリーエリア

フリーエリア