なんとなくルンファク
- 2023/06/07
- 22:16
何となくプレイしてるルーンファクトリー4SPで、夏になった時点で黒曜館の探索を開始と結構なハイペースでシナリオを進めてしまったのだが・・・そこまで進めてみても、出荷した銀と金が交易品やさく屋に並ばない。どうも進行状況のフラグがまだ足りないようで、せいぜい銅を見かけるくらいという。これなら取っておくべきだったか・・・。
とはいえ、料理で作った失敗作LV10や超失敗作LV10でレオン・カルナクの敵を倒してレベルを100以上にしつつ・・・鉱石ポイントからオリハルコンを入手。これでフェザーブーツあたりを作って、拾ったラメラーベストと一緒に装備しつつ、吹き飛ばしに弱くなったのをタールシールドを装備してカバーするのがしばらくは安定だろうか。
鉱石でリセマラして、毎回1つはオリハルコンを手に入れて強化に使えば、倍鉄を使えば、180や270くらい防御を上げる事ができて、ここらではそれなりに硬くなれる・・・と、思う。
ルンファクは結構インフレが激しいから、どの程度で大丈夫なのかが謎なんだよなぁ・・・。
しかし、やっぱり4は面白い。
と、同時に・・・これとはまた別だけれど、5も決して悪すぎるわけでもなかった。
頑張って作った3Dの街並みや、キャラの作りは悪くなかったし、シナリオもそこまでは。
ただ、色々とそれを越える不便さがあったりしたけど。
そんなルンファク5だけれど、4と違って手作りの品をプレゼントした時にお返しで色々ともらえるアイテムが進行度を大きく超える事がちょくちょくあって、早い段階でプラチナが手に入るとか、最強装備の素材が1つは手に入るだとか、結構そのあたりは凄かった。それに時間停止になるイベントも多いので、その間にレベルをガンガン上げてRPを大量に確保して、強引にレシピ無しでそれら強力な装備を作ったりだのと、普通にガンガンやっていくのとは違った。隠しルートでガンガンやっていく的な楽しさはあったと思う。
4はそのあたり、シナリオの進行度でかなり入手アイテム、交易品などに制限があるからなぁ・・・。
とはいえ、料理で作った失敗作LV10や超失敗作LV10でレオン・カルナクの敵を倒してレベルを100以上にしつつ・・・鉱石ポイントからオリハルコンを入手。これでフェザーブーツあたりを作って、拾ったラメラーベストと一緒に装備しつつ、吹き飛ばしに弱くなったのをタールシールドを装備してカバーするのがしばらくは安定だろうか。
鉱石でリセマラして、毎回1つはオリハルコンを手に入れて強化に使えば、倍鉄を使えば、180や270くらい防御を上げる事ができて、ここらではそれなりに硬くなれる・・・と、思う。
ルンファクは結構インフレが激しいから、どの程度で大丈夫なのかが謎なんだよなぁ・・・。
しかし、やっぱり4は面白い。
と、同時に・・・これとはまた別だけれど、5も決して悪すぎるわけでもなかった。
頑張って作った3Dの街並みや、キャラの作りは悪くなかったし、シナリオもそこまでは。
ただ、色々とそれを越える不便さがあったりしたけど。
そんなルンファク5だけれど、4と違って手作りの品をプレゼントした時にお返しで色々ともらえるアイテムが進行度を大きく超える事がちょくちょくあって、早い段階でプラチナが手に入るとか、最強装備の素材が1つは手に入るだとか、結構そのあたりは凄かった。それに時間停止になるイベントも多いので、その間にレベルをガンガン上げてRPを大量に確保して、強引にレシピ無しでそれら強力な装備を作ったりだのと、普通にガンガンやっていくのとは違った。隠しルートでガンガンやっていく的な楽しさはあったと思う。
4はそのあたり、シナリオの進行度でかなり入手アイテム、交易品などに制限があるからなぁ・・・。
スポンサーサイト